1月中旬頃、無印良品の店舗の前を通りかかると、『自分でつくるシリーズ』いわゆる手作りお菓子キットがたくさん陳列されていました。
そうです!バレンタインの時期です!
あまりの種類の多さにびっくりしましたが、どれも美味しそう!
【無印良品】自分でつくるトリュフ作ってみました!
トッピングが5種類もあって、カラフルです。16個作ることができます。
色鮮やかでかわいい!
華やかな見た目は、贈り物に最適!
合わせて、こちらの記事もどうぞ。
無印良品バレンタイン手作りキットを実際に作って比較してみた!
自分でつくるトリュフは次のような人におすすめです。
- バレンタインに手作りお菓子を恋人や友人、家族や職場の人にあげたいなと思っている方
- いやいや自分のために、作りたい!食べたい!と思っている私のような方
- 簡単にできるなら、手作りしたいんだけどなぁと迷っている方
みーんなの参考になればいいなと思います。どうぞ最後までご覧あれ。
無印良品お菓子キットはこちら
目次
材料を用意
【無印良品】自分でつくるトリュフ1箱と、生クリームを用意。お好みで洋酒(ラム酒など)。
生クリームは、大さじ3杯(45ml)。
材料は、お菓子キットの他に洋酒を抜かせば1つだけ!
私は、洋酒は入れませんでした。
ちなみに、キットの中身は、『チョコレート』『ココアパウダー』『粉糖』『ホワイトクランチ』『フリーズドライいちご』『ラッピング用カップ』『ラッピング袋』です。
製菓用のチョコレートって、レシピどおりに作ると余ったりする。
いつも余らせて、結局使わずに捨ててしまったり。
ぴったり分量のチョコレートは、無駄がなくてありがたいです!
しかも口どけのよいクーベルチュールチョコレート!
トッピングも定番のココアパウダーから、フリーズドライいちごまであります。
必要分量だけ入ってるのが、お菓子キットの魅力だわ。
温めた生クリームにチョコレートを入れて溶かす
まずは、生クリームを80度のお湯で湯せんします。
注意事項に書いてあったんだけど、湯せんのお湯が熱すぎたりすると分離するおそれがあるみたい!
・・・80度?どおする?温度計ないよ!と思った私。
でも、最近の電子レンジって、80度のお湯作れることを思い出す。
耐熱ボウルにお湯入れて、レンジでピッ!!!
耐熱ボウルは、ポリカーボネート素材の軽いボウルが扱いやすく、価格も安いのでおすすめ。
クックボール24cm CB-280 (日本製・電子レンジ対応・食器洗浄機対応・クックボウル・透明・ポリカーボネイト樹脂・ポリカーボネート樹脂・PB-424) 価格:388円 |
生クリームを湯せんで温めます。このくらいでいいかな?
そして、チョコレート投入~
あれっ?チョコレートが溶けないー!生クリーム温まってなかったかも!
いつの間にか湯せん用のお湯も冷えてる?あれっ失敗!
この工程のポイント!①:湯せんのお湯は、温度をしっかり守って!80度!
この工程のポイント!②:生クリームはしっかり温める!
チョコレートがしっかり溶けたら、ボウルの底に水をつけて冷やす
お湯温めなおさなきゃー!
こんな時でも、電子レンジで簡単にお湯温めることできます。
文明の進化バンザイ\(^o^)/
お湯を温めなおしたら、チョコレート無事に溶かすことができました!
良かった!良かった!
そして、そのままボウルの底を水につけて、ヘラで混ぜます。
ねっとりするまでよく混ぜるみたい!
けっこう早めにねっとりしてきたわ。
洋酒入れたい人はここで入れるらしい。私は入れず。
この工程のポイント!:チョコレートはねっとりするまで良く混ぜる!
ラップの上にスプーン2本使って分けて冷やす
ラップは、トレーかお皿の上に敷いておくと、冷蔵庫で冷やしやすいよ!
私は、14個に分けてみた。説明書は16個だけど、大きさはお好みでいいらしい。
よしできた!
それにしても、冬だからなのかチョコレート固まるの早い!
冷蔵庫で15分~20分冷やす
本当は、分けたまま冷蔵庫で冷やすらしいんだけど、冷やさずともチョコレートが固まってきてしまった!
不安に思った私は、冷やさずに1個ずつラップに包んで丸めました。
冷蔵庫で冷やさずともいけるかも!!!
ラップで丸めるというアイデアいいね!さすが無印良品!
ちょっとくらいねっとりしてても丸めることできるから。
うーん。でもまだちょっとねっとりしてるかな?
丸めている最中に、溶けてきちゃった。
温かい手の人は、水につけてちょっと手を冷やしておくといいかも。
丸めたままの状態で、冷蔵庫で冷やしちゃおう!!!
この工程のポイント!:ラップを使ってチョコレートを丸める
トッピングを用意する
トッピングは、下記のもの5種類あります。
・定番ココアパウダー!
・雪の様に白い粉糖
・食感が美味しそうホワイトクランチ
・見た目も華やかフリーズドライいちご
・やさしげピンク色のパウダー
ピンクパウダーは、フリーズドライいちごと粉糖を混ぜて作ります。
説明書には、小皿に広げると書いてあります。
だけど、ラップの上にのせた方が、洗い物も少ないから格段に楽!
この工程のポイント!:ラップの上にのせて、洗い物を少なく!
冷蔵庫から出したチョコレートを丸める
ラップで、チョコレートをキレイな丸に丸めていきます。
丁寧に!丁寧に!心を込めて(笑)
全部丸めたら、トッピングに割り振りしてチョコを置いておくといいよ。
ココアパウダーが多めだから、チョコも多めにおいとこ。
この工程のポイント!:ひたすら丁寧に丸める。
トッピングをつける
私は、手が汚れるのが嫌なので、ポリエチレンの手袋を使いました。
スプーンだとうまくトッピングが付かないし、面倒です。
トッピングは、つける順番を考えたほうがいいです。
ホワイトクランチ→粉糖→ピンクパウダー→フリーズドライいちご→ココアパウダー の順がおすすめ。
そうすれば、手袋を変えなくて良いし!手もトッピングをつける都度洗わなくて良いし楽。
というのも、さっきココアパウダー最初につけてしまって汚れてしまったから。
お菓子作りも段取りだね。反省!
ホワイトクランチは、粒が粗いから、チョコを押しながらつけるという感じ。
粉糖は、つけやすかった。粉糖をまぶしながら手のひらで転がすとよりキレイな丸にできるよ。
ピンクパウダーもつけやすかった。キレイなピンク色で嬉しくなってくる!
フリーズドライいちごはつけづらかった。
かなりムラになってしまった。悲しい。粒子が粗いせいかも!
フリーズドライいちごは、丁寧に細かく砕いておいたほうがいいね。
ココアパウダーはつけやすかった。
パウダーをまぶしながら、手のひらで転がすとよりキレイな丸にできるよ。
手は、ココア色に染まっちゃいます。でも美味しそう!
この工程のポイント!:トッピングは、つける順番を考えると色がまざらない。
完成! そして、味見してみる
5種類のトッピングのトリュフが完成しました。
こうやって、お皿に並べるととってもはなやか!
赤もピンクも白も茶色もあって、いろとりどり。とってもかわいい!
特に赤色がアクセントになっていて、食べるのがもったいないです!
丸めて、トッピングをつけるのみなので、とても簡単でした。
ホワイトクランチは、ザクザクしていて、食感がいい!
粉糖は、甘めになります。
でも、中のチョコレートはちょうど良い甘みなので、甘すぎることはないです。
ピンクパウダーは、甘酸っぱい。
フリーズドライいちごは、酸っぱくてパンチがあります。
ココアパウダーは、ココアの苦味が高級感をかもしだしていて大人の味。
それぞれ個性があって、美味しかったです。
色々な味があり、食べていて楽しくなってきます。
洋酒を入れるともっと高級感が出たかも。
でも、洋酒なくても十分美味しかった!
ラッピングする
【無印良品】自分でつくるトリュフの中には、ラッピングも含まれています。
シンプルなラッピングです。2個入れるのにギリギリ。
でも、トリュフだもん!箱に入れたい!
100円ショップのラッピングを活用しました!
シックな箱に入れても、高級感あるし。ポップにしてもかわいい!
見た目100パーセント!なトリュフです。
ゆっぴーの完成品はこちら↓
友達に渡すとき、恋人に渡すとき、職場の人に渡すときとラッピングを変えるといいです!
お菓子キットで作るので失敗も最小限だしね!
トリュフ大満足!
無印良品は、ロハコ通販サイトでも購入できます。
おすすめ記事
スマートウォッチよりスマートバンドがおすすめな3つの理由
山梨県清里の「萌木の村」は、楽しい&癒される!おしゃれでインスタにもおすすめ