赤ちゃん用のおしりふきといえば、ウェットシートを思い浮かべる人が多いはず。
しかし、スプレータイプのおしり洗浄器もあるんです。
かくいう私も、先輩ママ&店員さんにすすめられて初めて赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』の存在を知りました。
肌にやさしく、新生児期のゆるゆるうんちを落とすのに最適。
使い方やメリット・デメリットを紹介します。
目次
おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』の使用方法は、かんたん!
霧吹きボトルに水を入れ、電源をつけるだけ
霧吹きボトルに水を入れ、容器にセット。
あとは電源をつけるだけ。
水を適温に温めてくれます。
電源をつけたままにしておけば、水が適温で保温されます。
ドライコットンを用意しよう!
スプレーした水分を取るために、コットンは乾いたものを用意します。
柔らかめのティッシュペーパーやトイレットペーパーを用意しても良いですね。
我が家は、赤ちゃん用ドライコットンを使いました。
スプレーは、直接おしりにしてもドライコットンにしてもOK
あまり離して温水をスプレーすると、お布団などを濡らしてしまうので注意が必要です。
私は、コットンではなく赤ちゃんのおしりに直接スプレーしていました。
まさにウォシュレット!
赤ちゃんも気持ちよさそう~(*^_^*)
うんちの場合は、ウェットタイプのおしりふきシートでザッとぬぐってからスプレーします。
最後に、水分をドライコットンで吸い取って終了です。
赤ちゃんは皮膚が薄く、こすりすぎてしまうととおしりが赤くなってしまうので、
コットンは、押しあてて水分を吸い取るイメージで。
赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』のメリット
適温に温めてくれるので、冬でも冷たくない!
冬だと、おしりふきの冷たさでびっくりして泣いてしまうことも。
赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』なら水を適温に温めてくれるので、赤ちゃんも安心できます。
ただし、最初は温まっていない水が出てくるので、何度かシュッシュしてから使うと良いです。
お湯で洗い流すことができるから、おしりがいつでも清潔&おむつかぶれ予防に最適!
ただ拭くだけでなくお湯で洗い流すので、
お股やおしりの汚れをバッチリ落としてくれます。
離乳食が始まっていない新生児の頃は、うんちがゆるいです。
肌のシワに入り込んだり、おむつ替えのタイミングが遅れるとおしりにこびりついてしまったりすることもあります。
こびりつきって、おしりふきだと水分量が足りなくてなかなか落とせない!
がんばって何度もこすると、おしりが赤くなってしまったり。
赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』なら、
温水をスプレーするだけで、しっこ&うんち汚れを肌を傷めずキレイに洗い流してくれます。
おむつかぶれ予防にも最適です。
赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』のデメリット
スプレー水が、周りに飛び散る!
あまり離しすぎると、水が周りに飛び散ります。
距離感が大事です!
下痢の時など、たくさんスプレーしてキレイにしてあげたい!なんて時には、
ペットシーツを敷くと便利です!
飛び散った温水も、ペットシーツなら確実に吸水してくれます。
しかも!そのまま捨てられるので超絶ラク。
風邪やノロウイルスで吐いてしまうかも・・・という時でも、
ペットシーツを敷けば、もし吐いてしまっても布団を汚さず、そのまま捨てることができます。
ノロウィルスの場合は感染力が強いので、感染予防にも役立ちます。
赤ちゃんの体調が悪くなってからでは、買い物にも行けないので、
ペットシーツは常備しておくと安心です。
新生児期には、おしりふき以上に肌にやさしい『あったかいdeシュ!』が便利だった!
便利な理由をまとめてみると・・・
- 使用方法が、かんたん
- キレイに汚れを落とせる
- 温水&こすらず落とせるから敏感肌でも安心
- 温水なので、冬でも赤ちゃんがびっくりしない
- おむつかぶれ予防に最適
- スプレー水が周りに飛び散る可能性あり
→ペットシーツを利用すれば問題なし!
このように、おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』は、メリットがたくさん。
赤ちゃんが日々快適に過ごせるために、おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』超絶おすすめです!
☆今回紹介した赤ちゃん用おしり洗浄器『あったかいdeシュ!』
子育て記事:安くてシンプルなベビーチェア見つけました!使い勝手も良くおすすめ
家電レビュー:電気ポットは『タイガーとく子さん PIM-A300』がダントツおすすめ!詳細レビュー