赤ちゃんは、手につかむもの全てをお口の中に入れます。
噛んだり、なめたり、振りまわしたり。
そんな赤ちゃんには、安全性の高い日本製の積み木がおすすめ!
子どもに使用してみて、これは良かった!という積み木を2種類紹介します。
子育ておすすめ記事:子どもの野菜嫌いには、チョッパーが大活躍!お手入れ簡単で使い勝手良し。時短で料理!
マザーズバッグの記事もあります:使いやすい&おしゃれなマザーズバッグ見つけました!ファッションを楽しみたいスタイリッシュなママにおすすめ!
目次
お米のつみき
原料がお米だから、安全性が高い!
お米の積み木の原料の51パーセントは、日本国内の契約農家さんの国産米です。
製造の工場では、ごはんの炊いているいい匂いがするそうです。
日本国内の工場で、丁寧に製造しているというのも嬉しいポイントです。
赤ちゃんが、なめたり、カミカミしてもお米が原料ならとっても安心!
パステルカラーの積み木は、おしゃれでかわいい!
「お米のつみき」には、白米色もありますが、私は断然パステルカラーの「お米のつみき いろどり」をおすすめします!
理由はというと、
「だって、かわいいんだもん!」
この一言につきます笑
赤ちゃん用の積み木って無色(木の色)だったり、原色だったりするものが多いです。
そんな中で、こんなかわいいパステルカラーの積み木は、なかなかありません!
とってもおしゃれで、一目ぼれ!
子どもの成長に合わせて使えるから、長く遊ぶことができる!
「お米のつみき」は、発達に合わせて作られているから、長く遊ぶことができます。
生後まもない時は、にぎにぎやラトルとして使うことができる!
お米のつみきには、色々な形や種類のつみきがあります。
アレイ型の積み木は、振ってみるととっても優しい音です。
月齢の低い赤ちゃんも驚かず、楽しむことができます。
型はめとしても遊べる!
1歳前後になれば、型はめとしても遊ぶことができます。
積み木は積むだけだと思っていましたが、こんな積み木もあるんですね!
2歳頃からは、いっぱい積んで色々作ろう!
三角や円柱、長方形、真四角やアレイ型、さまざまな形の積み木があります。
おうちやカニ、舟、汽車などさまざまなものを作ることができます。
大人も子供以上にはまっちゃいます笑
ちなみに、お米のつみきシリーズには、「らっぱ」や「マラカス」もあります。
こちらも楽しそうです!!
ひらがなつみき
こちら、実は私が赤ちゃんの頃の積み木です。
だから、かなりの年代物です。
でも、子どもは、とってもお気に入り!
積み上げた積み木を壊す音が爽快!
がしゃん!という割と大きい音です!
生後半年を過ぎるとだんだん動きが活発になってきて、積み木を崩すことが大好きなわが子。
多少大きな音でも、泣かないどころかケラケラ大笑い!
食べ物やのりものなど、ものの名前を覚える!
積み木に色々な絵が描いてあるので、だんだんと遊びの中から、自然とものの名前を覚えていきます。
1歳半頃には、「もも 持ってきてー!」と言うと、ももの絵の積み木を持ってきてくれるようになりました。
積み木でお買い物ごっこができる!
うちの子は、2歳前になると、食べ物が描かれた積み木を並べてお買い物ごっこを楽しむようになりました。
「いらっしゃいませ~!何にしますか?」
「いちご!!」
いちごの積み木を渡すとご満悦で、とっても嬉しそうな顔!!
積み木をお金に見立ててのお買い物ごっこもいいですね!
遊び方は無限大です。
女の子は、おままごとが好きなのでハマること間違いなしです。
ひらがな学習に利用できる
絵の裏にひらがなが書いてあるので、もちろん遊びながらの学習にぴったりです!
無理強いしなくても、遊びの延長で覚えられるから嬉しいですね。
公文の「ひらがなつみき」は、ひらながのみならず、カタカナ、ローマ字、英語も表記されています。
サイズも縦5.4×横5.4×高さ1.35cmと赤ちゃんが飲み込む心配もなく、面取りされているので、安全です!
子どもや親が工夫すれば、遊びの幅も広がり、子どもの考える力を育むのに最適な積み木。
子どもの積み木、安全で長く使えるものを選びましょう!
子育て関連:使いやすい&おしゃれなマザーズバッグ見つけました!ファッションを楽しみたいスタイリッシュなママにおすすめ!
:赤ちゃんが泣いて眠らない!睡眠不足の私が使って効果があった便利アイテム